2007-06-05
■ [記述]なんというage進行~バトルコンペ中間雑感発表~

とりあえず締め切りまでにコンペ作品を完成させなきゃ!なきゃ!
UPされた作品に対し簡潔に感想を述べてみたり。
本スレは↓
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/37735/1180546363/
感想はこっち↓
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/37735/1180419014/
■星を流す/bothhandsさん
末尾の一文が秀逸でした。
ていうか両手さん仕事速い。
■デュークロイ王の誕生/匿名希望-410さん
こちらは清く正しく神話。
太陽についての神話とたぶん既出のキャラの話とをうまく繋げた感じなのだろうか。
デュークロイって聞いたことあるようなないような。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/7039/1149013595/40
これか。
■星を掴もうとした竜/UG774さん
御伽噺。 ほのぼのといいうか綺麗な話。
和みます。
■春待蛹/上井ラナさん
なんかよくわからんが凄いというよくわからん話。
一瞬らしき情景を後方に視点を振幅させつつ切り取ったような話。
待、待、ね。
□ある朝の語義論争/化け猫<翻訳:松田峰敏>さん
猫の話?
これひょっとして最後切れてるんだろうか。
よくわからなかったお話。
翻訳?
■虹色ウィークエンド/落日
ごめんなさい。
■ぼくの滾るリビドーとさなえさんの危ない関係/フィライヒ
こ れ は ひ ど い !
いや、いや、まあとりあえず落ち着こうよ。
虹色ウィークエンド/落日
凡庸以下っぽい。なんか急いで書いたせいかいろいろおかしいし。
拙作ですみません。
■虹色ウィークエンドNo.3/落日
なんか、セカイ系。
書きながら中身を考えた。
そしたらなんか壮大な構想が出来上がった。
ひょっとしたらいつかこれをベースにした話を書くかもしれない。
■bothhands/ニガヨモギの騎士さん
斬新。
そういうアプローチもあるのか、という詩形式の作品。
というか、今までこういったものが少なすぎたのか。
いいぞもっとやれー(他力本願)
■攫う/れきさん
ウサギな話。
幻想的。失ったものとそれについての感傷の話、だと思う。多分。
こういうのは、好きです。
■安価deポニー・こんばんわ☆ぬるぬる大瀑布!/ともだち(410)さん
これはひどい、のだけれど文体と構図が見やすく配置してあって、
工夫しているのがわかって良いです。(えらそう)
短い文字数制限の中でどうやればうまいこと文章が映えるのかを考慮した結果、なんだか美術的な美しさを持った文が生まれたような。
■ファーストゆらキッス/tophelさん
カオスさんのテキストはマジでカオス、というわけでもなくわりかし読みやすく、カオスなのは少年と彼を彩る描写と思考です。
テーマがシンプルで深遠なので(なんてったって愛である)わかりやすいです。お題をメタっぽく使ったかと思ったら上手に活用しちゃって、全くにくい演出ですね。
しかし文の勢いはマジカオス。
しかしこんな時間からなにやってんだやることとか明日のプレゼンとかぶふぁっ!!