いんふぉめーしょん。多すぎ。
2008/04/06 (日) 紅白更新。
■ [TCG]ターン04。

だいぶ減ってきました。
http://cottonpaper.web.fc2.com/kouhaku/kouhaku_index.html
03微修正。05行動順まで。
間違い指摘は4/12まで。
Leidy2012/10/28 03:57I'm so glad that the internet allwos free info like this!
snyimwahck2012/10/28 15:10OV7RjN <a href="http://fztbhdsbbtco.com/">fztbhdsbbtco</a>
gkldqmth2012/10/29 09:29xvP7wy , [url=http://tbvglevqfsxu.com/]tbvglevqfsxu[/url], [link=http://hwyplqluztap.com/]hwyplqluztap[/link], http://ewpsjzfykcqp.com/
sdshwrt2012/10/29 14:47ANvcTD <a href="http://vhccpswzpobh.com/">vhccpswzpobh</a>
axedbqpgr2012/10/30 21:59U2IWVU , [url=http://qoqhlgjlgskf.com/]qoqhlgjlgskf[/url], [link=http://jnvuxnluqngv.com/]jnvuxnluqngv[/link], http://rcndtnkbilhd.com/
2008/03/23 (日)紅白-。
■ [TCG]ターン02-ターン04。

約一月経ってしまいました。すいません。
http://cottonpaper.web.fc2.com/kouhaku/kouhaku_index.html
ターン02の修正と再修正と、03。
04は行動順のみ。
間違い指摘は3/30まで。
2008/02/24 (日)紅白更新。
■ [TCG]ターン02とターン03の行動順まで。

http://cottonpaper.web.fc2.com/kouhaku/kouhaku_index.html
ターン結果の戦闘不能キャラクターに色付けました。
ターン02の間違い指摘は2/30まで。
2008/02/13 (水)紅白更新。
■ [TCG]ターン01とターン02の行動順まで再修正版。

http://cottonpaper.web.fc2.com/kouhaku/kouhaku_index.html
行動順のキャラクター名から、そのキャラの行動に飛べるようにリンク張りました。
2008/02/01 (金)紅白更新。
■ [TCG]ターン01修正版とターン02の行動順まで。

http://cottonpaper.web.fc2.com/kouhaku/kouhaku_index.html
おかしな所がありましたらご一報くださいませ。
※ターン01の間違い指摘は二月四日まで。
MasakMe and this aritlce, sitting in a tree, L-E-A-R-N-I-N-G!
ympjzax9dxGSq , [url=http://xjrikdxkmann.com/]xjrikdxkmann[/url], [link=http://pzkclzemqaxh.com/]pzkclzemqaxh[/link], http://tvhwvijcfqcs.com/
skogrosdoQ1TAio , [url=http://lkqcfyuvtlmp.com/]lkqcfyuvtlmp[/url], [link=http://bennnxrvetds.com/]bennnxrvetds[/link], http://vinlufllqkkc.com/
2008/01/27 (日)?
■ [TCG]父

名前:剣客 六娘杯(ロクジョウサカズキ)
信仰 :無し
体力 :5/25
神経反射:2
知性 :2
――スキルパターン――
A「絶世・逆月」:剣剣
B「絶景・影月」:闇光
――スキル――
暗黒
正義
無限の剣
疾風剣
斬撃
――プラン――
α:「①相手が沙羅双樹を維持している時」は剣技を誘発しない。①か②ならパターンをBに、違う時Aにする。
β:維持スキルは維持し、無限の剣維持中はパネルを使用せずスキルの優先順を逆にする。
――設定――
旅の剣客。
仙界・蛍守にある剣華の里出身。6つの主たる家系の1つ六娘家先代当主の末息子。既婚者で娘が2人いる。
月の神話の研究者。里の創造神である月華麗神を信仰し、月の信仰魔術を若干操る。
刀鍛冶であり、彼の作る透刀は里で最も多く愛用され、そのうち17本は名刀の証として「月桂」の名が与えられている。
素材さえ揃えば妖刀や竜刀なども作ることが出来る。
里では少数派の武闘派男性でもある。
少女星家の絶倫流を基礎にいろいろ取り入れた我流剣術を使用する。
多才。
里に平和をもたらし娘が安心して暮らせるようにする為、神話の正体や燻鬼を封じるすべなどを求め世界中を放浪しているが、最近ホームシック気味で、里に帰る途中。
下の娘が旅立ったと聞き、どこかで会いたいと思っている。
SparkyWalking in the presence of gitnas here. Cool thinking all around!
afhglkub4fyVXL <a href="http://sljyabtmtldc.com/">sljyabtmtldc</a>
sjdfusvafLFK4lb , [url=http://dxpaurjxvdej.com/]dxpaurjxvdej[/url], [link=http://aomggegvgnww.com/]aomggegvgnww[/link], http://kfqmefhqwbxm.com/
ugfwlrfm7nzR5 <a href="http://osjvduqevkrc.com/">osjvduqevkrc</a>
2008/01/14 (月)十日ぶりのゆらゆら
■ [TCG]紅白戦全キャラクターデータ公開

http://cottonpaper.web.fc2.com/kouhaku/kouhaku_character.html
おかしな所がありましたらご一報くださいませー。
■ [TCG]チャットでTCGなるおもいつき

ChatTCG
2008年1月15日1時頃公開。
2008年1月15日3時半に改訂。
2008年1月15日4時過ぎに再度改訂。
キャラデータ
能力値
体力 通常通り
神経反射 =パネル増加数。
知力 スキル数を決める。知力数まで習得可能。
スキル
通常通り
パネルパターン
パネルを1~6の出目に当てはめる。
表記例
名前:まつり 体3神4知2 報復・沙羅双樹 1剣2剣3剣4剣5地6地
3-4-2 報復/沙羅双樹 剣剣剣剣地地
初期パネル数は0枚。
試合開始前に神経反射数回分サイコロを振り、対応したパネルを追加する。
使用したパネルは消滅する。
ターンの最後にパネルが未使用状態に戻るかわり、サイコロを神経反射数回分振り、出目に対応したパネルを追加する。
リアルタイムで行うため、プランは無い。
表記ルール
HP パネル 状態
[BindP]のPはプレイヤー。
読みやすさと参照しやすさを考慮して発言するこころがけとか。
スキル変更点
維持スキルに使用したパネルは消滅しない。
維持パネルは[剣剣]などと囲い、通常パネルと区別する。
パネル増加数を維持パネルの枚数分マイナスする。
空圧
相手の通常パネルをひとつを消す。
灼熱波
相手に2ダメージを与える。
相手プレイヤーに2/3の確率で[BindP]を与える。([BindP]状態のプレイヤーは恣意的な指定が出来なくなる。スキルは通常通り上から使用され、妨害指定もランダムで行われる。[BindP]は毎ターン、2/3の確率で回復する。[BindP]は累積する)
修復
あなたのHPを5点回復する。あなたのスキル、プラン、もしくは現在使用中のスキルパターンにかけられている異常をひとつ解除する。
毒牙
相手に3ダメージを与える。相手に[Poison●]を与える。●にはパネル名が入る。(サイコロを1つ振り、対応したパネルを入れる。1火2水3風4地5剣。6なら失敗)Poison状態の種類のパネルが使用されるたびに、そのキャラクターは1ダメージを受ける。Poisonは累積する
旋風
相手に1ダメージ。相手のパネル1種類を全てロールする。(火・水・風・地・剣・変更なしの6つのパネルが割り振られたダイスをひとつ振り、パネルを出た目に変更する)
陥穽
相手がスキルを使ったときに発動する事が出来る。相手が使用中のスキルのコストとして使われたパネルは、ターンの終了時に追加されない。
夜鳴き刃
相手に4ダメージを与える。相手のパネル1つをロールする。(火・水・風・地・剣・変更なしの6つのパネルが割り振られたダイスをひとつ振り、パネルを出た目に変更する)
■ [TCG]CTCGメモ

瞬間的思いつきの為、きっと改良の余地がありまくりです。ご意見募集中です。
メモ3
表記ルール
HP パネル 状態
[BindP]はプレイヤー。
能力値
体力 通常通り
神経反射 =パネル増加数。
知力 スキル数を決める。知力数まで。
開始前に神経反射数回分サイコロを振り、対応したパネルを追加する。
維持スキルは増加数をマイナスすることで処理。
メモ2
体力 通常通り
神経反射 =パネル増加数。
知力 スキル数を決める。知力+2まで。
維持スキルは増加数をマイナスすることで処理。
パネル→パネルパターンに変更という案は?
A:1火2火3火4火5火6火
B:1剣2剣3剣4剣5剣6剣
メモ1
表記ルール
HP パネル 状態
[BindP]はプレイヤー。
維持スキルの維持方法はパネル毎ターン消費で妥当か。
このままだと維持スキルに意味がないんじゃないか? >沙羅双樹中なら誰も攻撃しない。
ターンごとに追加されるパネル数は2で適当か。
能力値の効果は妥当か? 本来の効果に近い方がいいのでは?
2008/01/04 (金)赤ヶ原合戦~
2008/01/03 (木)蒼白歌合戦~
■ [TCG]紅白戦情報追加。

新用語「フラグ」と膠着状態について。
ここにも同じモノを記載。
↓
新用語「フラグ」 New!
※フラグ名を自由にした結果どこで区切って良いかハッキリしなくなってしまったので、フラグの名称は【】で囲うことにします。
「~ならフラグ【A】を立てる。」
と指定されている場合、自軍にフラグAを立てることが出来ます。(Aの部分は自由。【恋愛】フラグなどでも可)
フラグは「フラグ【A】を倒す」と指定されるまで戦場に立ち続けます。
これによって「フラグ【A】が立っている場合~する」といった指定が可能になります。
立てれるのも倒せるのも自軍のフラグのみですが「敵軍にフラグが立っている場合」という指定は可能です。
A=ターン数。
恋愛=女性キャラの数。
というような指定も可能です。
フラグという語を省略することは出来ません。
膠着状態について New!
もし30ターンの間誰一人倒れなかった場合、その時点で残っている人数で勝敗を決します。多い方が勝ちです。
それでも同じ人数だった場合は大将の残りHPが高い方とします。
それも同じだった場合は引き分けです。